テクニック ジャンプを使ったテクニック
説明
【ジャンプグラップ攻撃】
(防御目的の場合(上要素+小P+小K)を「ジャンプグラップ」、攻撃目的の場合(上要素+小P+小K+任意のボタン)を「ジャンプグラップ攻撃」と表記)
レバー上要素と投げコマンドを同時入力した場合、投げモーションは発生せずに立ち技が発生する事を利用したテクニック。 なおレバー上要素は「2フレーム」以上入れっぱなしにしないと投げが出る点に注意。
これを利用して、 『レバー上要素入れっぱなし+小P+小K(+任意のボタン)』と同時押し入力する事で、GDを仕込んだ立ち技を出す事ができる。 カッコ内の(+任意のボタン)に大Pを当てはめた場合、GDを仕込んだ立大Pが出る(下画像)。 また他に何もボタンを押さない場合、GDを仕込んだ立小Pが出る。
利点は投げ抜けを狙った空中移行技(春麗の立大Kなど)を潰したり、キャラによってはコンボに移行する事が可能。 さらに「小P+小K」と合わせて下BL不可の技を仕込むことで、しゃがみGDを狙った下BLを潰す事ができる。 またジャンプグラップが失敗してもジャンプするだけなので被害も小さい。
欠点は入力が意外に難しく、暴れにしてはやや発生が遅い点。 また入力が相手の投げよりも早かった場合、立ち技の出がかりを投げられてしまう。
なお「レバー上要素+小P+小K+各ボタン」を同時押しのみしてレバーをニュートラルに戻した場合、ジャンプせずに出た立ち技を空キャンセルして投げが出る。 これは優先順位が「投げ>通常技>ジャンプ」のためにおこる。
なおジャンプグラップ攻撃は入力時、技発生前に相手の投げとかち合った場合GDになり、それ以外だと通常技が出るものであり、GD効果がついた通常技を出せるものではない点に注意。 また「通常技押し→ジャンプグラップもしくはレバー下GD」という入力の場合、通常技ボタンを押して通常技モーションが発生した時点でその後に入力したGDは無効になる。
【ガードジャンプ】
ガード後や起き上がりなど投げ無敵が発生する場面で、投げ無敵時間の「6フレーム」だけガードをし、その後ジャンプ入力して逃げるテクニック。
なおジャンプする方向は前後・垂直と、どの方向でも良い。 これにより相手の最速の打撃&重ね打撃はガードして、最速の投げ、少し待った投げ、BL仕込み投げを防ぎつつジャンプでかわすことができる。
主な使い所では起き上がり時や、当て投げなどを狙われた時で、特に強力なコマンド投げを持つキャラに対しては非常に有効。 ただしジャンプモーションは打撃に無防備なので、遅らせ打撃は食らう点に要注意。
また一部のコマンド投げキャラ
に対しては、垂直ジャンプから確定反撃を入れることも可能。
【ブロジャンプ】
ガード後や起き上がりなど投げ無敵が発生する場面でBLを仕込み、投げ無敵が切れた瞬間にレバーを上方向に一瞬入れることで、投げはジャンプで回避し、BLが成功した場合はBLモーションでジャンプしないため、地上でコンボを決められるテクニック。
入力の仕方は、『レバーを下もしくは前→ニュートラル→上方向』。 ジャンプする方向は前後・垂直と、どの方向でも良い。 レバーを上方向に入れると同時に通常技を仕込んでおくと、BL成功と同時に自動で通常技が出る。
これにより相手の最速の打撃&重ね打撃はBLして、最速の投げ、少し待った投げ、BL仕込み投げを防ぎつつジャンプでかわすことができる。
主な使い所では起き上がり時や、当て投げなどを狙われた時で、特に強力なコマンド投げを持つキャラに対しては非常に有効。 ただしジャンプモーションは打撃に無防備なので、遅らせ打撃は食らう点に要注意。
また一部のコマンド投げキャラ
に対しては、垂直ジャンプから確定反撃を入れることも可能。